2022年5月17日放送のめざましテレビで梅雨直前今やるべき対策!見落としがちなカビ予防について紹介されました!
すっきりしない天気が続きますね。
今年の梅雨入りは全国的に平年よりも早まるんだそうですよ。
ジメジメしたシーズンで気になるのが「カビ」ですよね~
街のアンケートでも、押し入れや下駄箱などみなさんやっぱり気にされているみたいです。
うちも本格的な梅雨シーズンを前にカビ対策をしとかなくては!
今日のめざましテレビでは、カビ掃除のポイントを熟知しているハウスクリーニングの専門家が、見落としがちなカビ対策を教えてくれました!
早め早めの対策が大切ですね☆
梅雨直前今やるべき対策!見落としがちなカビ予防
見落としがちなカビ予防1
「浴室」
ポイントは『天井掃除』!
浴室のカビ対策というと浴槽の周りを念入りに掃除しがちではないですか?
しかし、プロによるとポイントは“天井掃除”にあるんですって!
カビは胞子を拡散して広がるために、天井が手つかずだと胞子が増え続けてしまうんだとか。
掃除の仕方
1、リビングの床掃除に使うフロアシートを柄にセットし、カビ取り剤をたっぷりとしみこませます。
ここでのポイントはたっぷりとケチらないこと!
そして換気は必ず忘れずに!!
2、向こう側からこちら側へ一方向へ動かしながら拭いていきます。
ゴシゴシこするとカビをぬり広げることになっちゃうらしいですよ!
3、30分ほど放置したら水で洗い流します。
見落としがちなカビ予防2
「窓」
カーテンレールの掃除がカビ対策になるなんて意外じゃないですか?
プロによると、カーテンレールは間違いなくほこりが積もってたまっている場所。
より多くのほこりがたまっているということは、それをエサにしてより多くのカビが発生しやすいということなんだそう。
放っておくとカビの胞子がレールから降ってきてカーテンがカビてしまうことも!
さらに梅雨時には結露で窓わくに水滴がたまりやすくなるなど、カビが繁殖する条件が揃いやすいんだとか!
掃除の仕方
1、ぞうきんにカビ取り剤、またはアルコールをしみこませます。
水拭きをするとその水をエサにカビが繁殖してしまうので注意!
2、きれいにふき取ったら仕上げに乾拭きをします。
見落としがちなカビ予防3
「マットレス」
布団とは違って干すのが難しいマットレス。
表だけでなく裏側もしっかりとカビ対策をしておくことが大切です。
そして忘れてはいけないベッドフレームのほこり取り!
カビの養分が溜まりがちな場所です。
しっかりと対策をしておきたいですね。
掃除の仕方
1、アルコールをぞうきんにしみこませます。
2、表面をたたくように拭いていきます。
湿気のこもりやすい裏側はとくに念入りに!
3、ベッドフレームの隙間も同じように拭いてほこりをとっておきましょう。
まとめ
梅雨直前にやるべきカビ対策についてご紹介しました。
私はカビ対策が苦手で、それこそマットレスもカーテンも浴室もよくカビさせてしまいます。。。
窓のカビ対策にカーテンレールの掃除とは!
思いつきもしませんでした~
確かにめちゃくちゃほこり溜まってるかも(^_^.)
これは急いでやらなきゃです!
浴室の天井掃除も、ベッドのフレーム掃除も目から鱗の情報でした~
なるほど!上の方の掃除とほこりを取っておくことが重要なのですね!
他にもポイントがあるそうで、例えば歯ブラシやタワシを使ったゴシゴシ洗いは、かえって胞子を飛ばすきっかけになるので要注意なんだそう!
カビが繁殖しやすい場所のちかくでの掃除機は、排気口からカビそのものを拡散させる恐れもあるんだとか!?
いろいろ勉強になったので、今年こそはどこもカビさせずに梅雨を乗り越えれそうですよ~(^^)♪