めざまし8であえ麺とだいたい中華風な卵焼きの作り方を紹介!和田明日香さんのレシピ

  • URLをコピーしました!

2021年10月5日放送のめざまし8であえ麺とだいたい中華風な卵焼きの作り方について紹介されました!

本日のゲストは小沢真珠さん。
野菜嫌いなお子さんと刺激が大好きなご主人のために、晩御飯はそれぞれ全く別のものを用意されているのだとか。

そこで今回は大人用にも子ども用にもなるメニューをリクエスト!

同じタレをベースに2品作れるレシピを教えて頂きます。
タレを使いまわすことで調理の負担も減らせて一石二鳥!

教えてくれたのは食育インストラクターの和田明日香さんです。

Sponsored Links
目次

あえ麺とだいたい中華風な卵焼きのレシピ

◎どちらにも共通の万能ダレを作っておきます。

干しエビの中華ダレの材料

  • 干しエビ 大さじ4
  • 水 100ml
  • しょうゆ 大さじ2
  • ごま油 大さじ2
  • 味付けザーサイ 50g
  • 長ネギ 15㎝

干しエビの中華ダレの作り方

1、干しエビに水を入れて600Wのレンジで1分加熱します。
2、長ネギ、ザーサイをみじん切りにします。
3、レンチンした干しエビを戻し汁と分け、細かく刻みます。
4、2と3を戻し汁に入れ、醤油とごま油を加えて混ぜ合わせたら完成です。

だいたい中華風な卵焼きの材料(3~4人分)

  • ブリッコリー 50g
  • 人参 30g
  • エノキ 40g
  • 玉ねぎ 1/4個
  • 卵 5個
  • 干しエビの中華ダレ 大さじ5
  • 塩 少々
  • 豚バラ肉 150g

だいたい中華風な卵焼きの作り方

1)ボウルに溶いた卵と干しエビの中華ダレを入れて混ぜます。
2)お肉は3㎝幅に、野菜はみじん切りにします。
3)みじん切りにした野菜と塩を卵に加えて混ぜ合わせます。
4)豚肉を中火で炒めます。
5)こんがり焼けたら先ほどの卵を入れます。
6)ゆるく固まってきたら半分に折り返して完成です。

あえ麺の材料(2人分)

  • 中華めん 2玉
  • キュウリ 1本
  • トマト 1個
  • 干しエビの中華ダレ 大さじ4~5

あえ麵の作り方

1)中華めんを茹でます。
2)きゅうりはピーラーでスライスします。トマトは串切りにします。
3)茹で上がった麺は氷水でしめたあと水気を切ります。
4)干しエビの中華ダレと麺をあえ、皿に盛り付け、キュウリとトマトを添えれば完成です。

まとめ

あえ麺とだいたい中華風な卵焼きについてまとめました!

あえ麺を試食した小沢さんは

「あっさりなのに奥深い!」

とおっしゃっていました。

万能ダレに❝干しエビ❞と❝ザーサイ❞が入っていることで味に奥行が感じられますよね!
これだけでも十分美味しそうですが大人用に

  • 黒コショウ
  • パクチー
  • みょうが

で味変しても美味しくなるそうです。
特に黒コショウはオススメみたいですよ。

だいたい中華風な卵焼きを試食した谷原さんは

「タレに干しエビが入っているから何もつけなくてもうま味がある!」

とおっしゃっていました。
こちらは豆板醤で味変すると大人用に仕上がるそうです。

野菜をみじん切りにして入れるので、嫌いな野菜をこっそり忍ばせてもバレなさそうでいいですね!
お肉も入ってボリュームもあり、野菜もたっぷりとれる一品だと思います。

万能ダレも作っておけば様々な料理に活用できるので、気になった方は是非参考になさってくださいね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次