ノンストップでかぶと鶏肉の揚げ出しの作り方を紹介!笠原将弘さんのレシピ

  • URLをコピーしました!

2021年10月18日放送のノンストップでかぶと鶏肉の揚げ出しの作り方について紹介されました!

これから旬を迎えるカブをジューシーでうまみたっぷりにしあげます。

教えてくれたのは賛否両論のオーナー兼料理人の笠原将弘さんです。

本日の笠原流料理のツボは
「カブのうま味を引き出すべし」
です。

“揚げ”と“すりおろし”のカブのW使いがポイントの一品ですよ。

Sponsored Links
目次

かぶと鶏肉の揚げ出しのレシピ

かぶと鶏肉の揚げ出しの材料(2人分)

  • 鶏モモ肉 1枚

【下味】

  • 酒 大1½
  • 塩 小¾
  • 柚子胡椒 小¼
  • カブ 2個

【ダシ

  • 出し汁 200ml
  • 薄口しょうゆ 大1
  • みりん 大1
  • カブ 1個
  • カブの茎 適量

かぶと鶏肉の揚げ出しの作り方

1)鶏は一口大にカットし、下味の材料を揉みこみ15分ほどおきます。

ポイント 柚子胡椒を下味に使うことで、柑橘の風味がアクセントになり食べ応えがアップするとともに臭み消しにもなる!

2)片栗粉をたっぷりとつけて揚げます。完全に火が通る手前ぐらいで取り出し余熱で火を通します。
3)串切りにしたかぶを素揚げし、火が通ったら鶏肉を戻し入れ空気に触れさすようにかき混ぜながら揚げていきます。

笠原の極み!
「鶏肉の2度揚げでカリっとジューシーにすべし」
2度目に揚げる過程で衣の内側の水分が飛びカリっと仕上がる!
長時間揚げていると水分が抜けてパサつきの原因に。

4)鍋にダシの材料を入れ、すりおろしたカブと小口切りにした茎を加えます。

笠原の極み!
「すりおろしたかぶでうま味たっぷりのお出し汁にすべし」
カブにはうま味と甘みがあるのでダブル使いでたっぷりと味わいます。

5)皿に揚げたお肉とカブを盛り付け、お出しをかけて完成です。

まとめ

かぶと鶏肉の揚げ出しについてまとめました!

「カブの甘みが増してておいしい!」
「からあげもまだカリカリしてる」
「やさしいお味~」

とスタジオでも大絶賛でした!

お肉の下味に柚子胡椒を使ってパンチを持たせ、お出汁は優しく仕上げて、この2つが合わさると最強だろうと思います!
私はカブを素揚げしたことがないのですが、甘みが増して美味しいそうですよ。

笠原の眼は
「カブの葉は小松菜感覚で使うべし」
でした。

カブの葉はお湯で30秒ほど茹でて冷水でさっと洗うことでアクが抜け、独特の青臭さが取れて色も食感もよくなるそう。
このように下準備した茎は

  • 胡麻和え
  • 味噌汁
  • 豚肉とカブの茎と卵の炒め物

などに利用できます。

『豚肉とカブの茎と卵の炒め物』を試食した設楽さんは

「食感が残っていて美味しい。全然カブの茎ってわからない。」

とおっしゃっていました。

1度湯がくことで、青臭さが抜け美味しくなるんですね!

今日も勉強になりました!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次