ノンストップでチンゲン菜と豆腐の煮物の作り方を紹介!笠原将弘さんのレシピ

  • URLをコピーしました!

2021年9月6日放送のノンストップでチンゲン菜と豆腐の煮物の作り方について紹介されました!

チンゲン菜と言えば中華料理や炒め物のイメージがありますが、今回教えていただく料理は和風の煮物料理です!

あっさりとした煮物に、あるものをプラスすることで、深いコクとパンチが生まれる笠原のツボは必見ですよ。

教えてくれたのは「賛否両論」のオーナー兼料理人の笠原将弘さんです。

今回の笠原流!料理のツボは
「チンゲン菜を上品な和風おかずにすべし」
です!

Sponsored Links
目次

チンゲン菜と豆腐の煮物のレシピ

チンゲン菜と豆腐の煮物の材料 2人分

  • 豆腐(木綿) 1/2丁(厚揚げでも◎)
  • 片栗粉 適量
  • チンゲン菜 1束
  • シイタケ 2枚
  • 出し汁 150ml
  • みりん 大1
  • 薄口しょうゆ 大3/4
  • 片栗粉 大1/2
  • 水 大1/2
  • 明太子 1腹

チンゲン菜と豆腐の煮物の作り方

1)豆腐は水気を拭き、6等分に切って片栗粉をたっぷりまぶします。
片栗粉をまぶすことで、お出しが絡みやすくなる!
2)油を引いたフライパンで1の豆腐を焼いていきます。焼けたら取り出しておきます。

笠原の極み!
「豆腐は1度焼いて香ばしさを出すべし」
食べ応えも増して、味も染み込みやすくなる!

3)ざく切りにしたチンゲン菜と薄切りにしたシイタケを油で炒めていきます。
4)しんなりしたら、出し汁・みりん・薄口しょうゆで味を付け一煮立ちさせます。
5)野菜が柔らかくなったら水溶き片栗粉でとろみをつけます。
6)とろみをつけたところに明太子を加えます。

笠原の極み
「明太子でコクとパンチを足すべし」
魚介のダシやコクが出て、辛味がアクセントに!

7)全体が馴染んだら豆腐を戻し入れます。

あまり触ると豆腐の衣が剥がれるので、優しく豆腐を温めるように!

8)お皿に盛り付けて完成です。

まとめ

チンゲン菜と豆腐の煮物についてまとめました!

今回の笠原の目は
「チンゲン菜の葉と茎は別の野菜とみなすべし」
でした!

チンゲン菜は葉と茎で食感が違います。
なので、別の野菜とみなすことでお料理のバリエーションが増えます!

葉の部分
お浸しや味噌汁の具にオススメ

茎の部分
肉厚で火を通しても食感が残るので炒め物はもちろん、
天ぷらやぬか漬け、ナムルにもオススメ。

チンゲン菜と豆腐の煮物に明太子を加えるところが、さすが笠原さんだなぁと思いました!
あっさりした煮物にコクとパンチがプラスされて絶対に美味しくなりますよね!

「豆腐の衣に味がよく絡む」
「チンゲン菜の食感もいい!」

とスタジオでも絶賛でした。

良かったらお試し下さいね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次